運用保守

お客様の「困った」「こうしたい」を解決する保守サポートサービス事例、
迅速で最適な対応・提案をするための改善策や新しいサービスをご紹介します。
運用保守
Windows Serverのサポート期間終了に伴う危険と更新の重要性について

2023年10月にWindows Server2012のサポート期限を迎えます。その危険性とサーバー更新の重要性についてお伝えしたいと思います。

 

サポート期間が終了したWindows Serverを使い続けることは、以下のような重大なリスクを伴います。

セキュリティ上の脅威

サポートが終了すると、セキュリティ更新やパッチが提供されなくなります。

これにより、新たな脆弱性が発見されても対処ができず、サイバー攻撃やウイルスに対して無防備な状態になります。

機密情報が漏洩したり、システムがダウンしてしまう可能性があります。

 

運用コストの増加

サポート期間終了後のサーバーは、運用コストが増加する傾向があります。

セキュリティ対策のために独自の手段を講じる必要があり、そのコストがかさみます。

また、互換性の問題から、新しいソフトウェアやハードウェアが利用できなくなることがあります。

 

法令遵守の問題

サポート期間が終了したサーバーを利用している場合、法令や規制に遵守していない可能性があります。

これにより、企業の評判や信頼性が損なわれるだけでなく、罰金や制裁が科せられることもあります。

 

これらのリスクを避けるため、サーバーの更新が非常に重要です。

最新のWindows Serverに移行することで、セキュリティが強化され、運用コストが削減され、法令遵守にも対応することができます。

また、新しい機能や性能の向上により、ビジネスの効率化や競争力の強化につながります。

 

 

例えば・・・

サポート期限切れのOSを使用し続ける事で考えられる具体的リスク

・OSのセキュリティホールを狙ったサイバー攻撃による「情報漏えい」や「業務機能の停止」

・最新アプリケーションが、OSに対応していない事で発生する動作不具合

・古いサーバーを使用し続けることで、ハードウェア老朽化による故障や動作不良の発生

 

 

どんな対応をすれば良いでしょうか?

対応の進め方

1.OSのアップグレード

  サポート可能なバージョンへOSをアップグレード(バージョンアップ)する事が根本解決となります。

 

2.OSの延長サポート

  主に法人向けに、開発元や第三者が有償延長サポートプログラムの提供を行う場合があります。

  費用は年ごとに上昇する可能性もありますが、直近のアップグレードが難しい場合は有力な選択肢となります。 

   

3.ハードウェアの更新

  ハードウェアだけを新しいもの替えることで、ハードウェア老朽化に伴う故障・動作不良を防止することが可能です。

  ただし、根本対策とは言えないため、最終的にはOSのアップグレードが必要となります。 

 

4.セキュリティ対策ソフトの導入

  OSセキュリティホールを狙ったサイバー攻撃を防ぐために、WAFやIPS/IDSなど、

  外部のセキュリティ対策ソフト・サービスを利用し、セキュリティリスクを軽減できる可能性があります。 

 

 

 

弊社では、皆様のサーバー更新をお手伝いいたします。

最新のWindows Serverへの移行や、クラウドサービスへの移行など、最適なソリューションをご提案いたします。